エアコンの臭いにおすすめメニューのご紹介
2019/06/24
こんにちは、事務の廣見です!
本日は冷え込みますね(>_<)
普段は薄手のカーディガンを片手に通勤している
のですが、今日ばかりはジャケットを羽織りました・・・。
しかし、明日から2日間は晴れ日が続くようですね☀
天気が安定しないので、お洋服での調節、
それからエアコンで空調を快適に保つことがポイントですね!
特に、お車で通勤・おでかけされる方は
エアコンが欠かせないと思います!
でも、もしエアコンから嫌な臭いがしたら・・・?
寒くても(暑くても)使いたくなくなりますよね。
そんな時、当店にお任せください!
エアコンから出る空気をクリーンにする
おすすめのサービスがございます!
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆☆*。。。*☆*。。。*☆*
エアコンフィルターの交換・・・・・・・・・・・・5292円※
エバポレーター(エアコン内部)の洗浄・・・3850円※
※基本料金のご案内です。
車種によって前後する場合もあります。
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆☆*。。。*☆*。。。*☆
特に、エアコンフィルターは1年または
1万km走行ごとに1回交換するのが一般的です。
消耗品なので定期的に交換すると安心ですね!
さて・・・
そもそも、臭いを予防するにはどうすればいいのでしょうか?
まず、車内の拭きそうじをすることです!
ほこりが溜まっていると、エアコンが吸いこんでしまうからです。
今からでかけないといけない!すぐにエアコンを使いたい!
・・・という方も大丈夫!
≪応急処置の方法≫
①エアコンのスイッチを切る
②設定温度を一番高く・一番強風にする
③エアコンをつけて臭いがなくなるのを待つ
これだけです!
カビの根を絶やすだけでなく、湿気もとることができます。
エアコンの嫌な臭いの原因は、カビとほこりですが、
人体にも影響があると言われています・・・。
臭いのことでお困りの方は、
ぜひ下記の電話番号までお問い合わせください!
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
火・水の定休日(※)をのぞいた
10〜19時までお電話つながります。
→04-7181-8855
※水曜営業の日あり
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
健康的かつ快適にドライブができるよう、
私たちに手助けをさせてくださいね(*^^*)
整備のスタッフがひとつひとつアドバイスをいたします
ので、ささいなことでもご相談いただければと思います。
ではでは、廣見でした!