流山店 お店のブログ

NSXメーター修理 (ほとんど趣味)

2020/03/30

流山店サービスの予備自衛官こと拳痔軍曹です。

今回はお客様から依頼を受けまして、NSXのブレーキランプインジケータランプの

修理をしました。ネットでの情報である程度理解はしていましたが、

販売が終了しているスピードメーターだけに、私の趣味で直すことにお客様も

納得してもらえました。

まずはスピードメーターを外してからスタートです。

スピードメーターの基盤についている電解コンデンサースピードメーターの基盤についている電解コンデンサ

警告灯が点きっ放しになる故障なので、液漏れ箇所を特定。


秋葉原で同じ規格の電解コンデンサーを何とか探してきました。

あとは半田こてと半田吸引機を用意してスタートです。

作業風景は地味なので省略します(笑)


何とか半田付けが終わり、ネットでの情報画像を参考に点検しました。


基盤を組み上げて車両に取付。微妙な誤差がありましたが、無事に警告灯としての

機能を取り戻しました。


今回は作動原理を理解しないままの修理だったので、もう少し電子部品の

勉強をしていきたいと思います。

loading...

  • :全店休店日
閉じる