毎年の行事
2018/12/23
サービススタッフの宮崎です




次回も長年撮り貯めた写真を紹介してまいります。
自衛隊年夏の行事で、富士演習場で行われている
富士総合火力演習というものがあります。
私は2005年からほぼ毎年見に行っております。
その中でも気に入った写真をご覧ください。
こちらは川崎重工製のOH1、愛称はニンジャです
バイクと同じ名前ですがこちらは偵察機でアクロバット
な飛行が可能です。

こちらは小松製作所製の軽装甲機動車、愛称はラブです
軽と言っても4.5トンあるので、所有できたとしても重量税
が半端ないですよねw

こちらの写真はボーイング社と川崎重工共同生産のCH-47J
愛称はチヌークです。
このヘリには体験飛行で乗った事があります

この写真は90式戦車です。走行しながらの射撃が可能。
冷戦時は北海道に配備されていて、北の守りをしてました。
射撃の時の音もすごいですが、衝撃波が身体を突き抜けます。

次回も長年撮り貯めた写真を紹介してまいります。