運転中の眠気…
2019/06/20
最近は日が長くなってきている事もあり、
夕方の運転は眠気が襲ってくる方も
いるのではないでしょうか・・・
「身体が疲れている」
「前日良く眠れなかった・・・」
そのような状態での運転は
特に危険です!
運転中に眠くなる現象として、
・あくびが出る
・目がしょぼついたり、まばたきが多くなる
・姿勢が悪くなる
・前の車との距離が近くなる
などなど・・・
皆様も経験した事が
あるのではないでしょうか?
しかし、これは生理現象と言われていて、
咳やくしゃみをするのと
同じだそうです!
ですが、
【仕方の無い事】では
済まされないですよね・・・
運転中に眠気が襲ってきた際、
どのような対応をしていますか!?
〈ガムやスルメなどの
咀嚼運動を必要とするおやつを食べる〉
〈空気の入れ替えをして
身体を冷やす〉
〈コーヒー・エナジードリンクを
摂取する〉
〈車を停めて休憩をする〉
人それぞれ眠気覚ましの方法は
違うと思いますが、
ご自身に合った眠気覚ましを
実践して快適な
運転ライフにしましょうね♪
安全運転をする為にも
なるべく、
身体が疲れている時
あまり寝ていない時は
運転を避けて下さいね!