鎌ヶ谷店 お店のブログ

いざという時の為に、備える安心

2019/10/28

いつも、HondaCars東葛 鎌ヶ谷店のブログをご覧いただきまして

誠にありがとうございます。







台風15号19号、および先日の記録的豪雨により、被害を受けられました

みなさまに心からお見舞い申し上げます。

普段と変わらぬ生活を一日も早く迎えられますよう、

早い復旧をお祈り申し上げます。





今回の豪雨、災害による、冠水や車中泊の際の注意点、

車両保険で車は修理できるの?など

沢山のご質問をいただきました。




その中で、

今回は冠水時などで車から緊急避難される際に必要なツールと

災害時に車の中に常備しておける防災時のアイテム

をご紹介させていただきます。









下の写真、上段

スマートレスキューツール

運転席のグラブレールに簡単取り付けができ

シートベルトの切断やドアガラスを割って脱出する際に役立つツールです。

市販のツールをお持ちの方はそちらでも大丈夫でございます。


ただし、先日お越しいただいたお客様が

買って車に入れてあるはずだが・・・ゴソゴソ・・・

あった! グローブBOXの奥底に(汗)

これでは、先ず経験したことの無い緊急時には対応できない可能性が高いです。

これを機会にお持ちのお客様は、どこにあるかぜひ確認してください。




上の写真。下段

防災+安心セット1人〜3人用です。

ご自宅でも。今回の災害を機に防災セットを準備された方も多いと思いますが

万が一、防災セットを保管している大事なご自宅が倒壊してしまったら、、

たまたま、外出先で、、、必ずしもお手持ちの防災セットが使えるとは限りません。

ホンダでは、車の中でも保存ができる(耐温度域 −20〜80℃)

(賞味期限7年)のお水。保存クッキーなど、

13のアイテムをパッケージにした、商品をご用意いたしております。



いつ、どこで、何がある?は予測ができません。

誰もできないからこその、いざという時の為に

そなえる安心




loading...

  • :全店休店日
閉じる