お車のエアコンの匂い…大丈夫ですか?!😭
2020/07/02
こんにちは!
昨日から7月に入り、今年も折り返し地点に来たな〜と
♬時の流れに身をまかせ〜な事務の長沼です。(←?)
そしてそして
梅雨入りしてから湿気が多くなり
気温も高い日が増え
ムシムシ…ジメジメ…してきましたね…
暑さと湿気にとても弱い私は
既にクーラーや扇風機にお世話になりっぱなしです( ˘•ω•˘ )
晴れの日の車内は
蒸し風呂状態…!!!
窓を開けるだけじゃ湿気むんむんだし
エアコンつけよう!ポチっとな〜〜〜!!!
(ポチっ)
\ くさっっっ /
な〜んてことになっておりませんか??( ´・ω・` )
そのいや〜な匂いの原因は
『カビ』なんです!!😱
冷房運転中常に湿気にさらされているエバポレーターに生えたカビや
埃のたまったエアコンフィルターなどが原因となり
嫌な匂いが車内に広がってしまうのです:;(∩´﹏`∩);:
これからどんどん蒸し暑くなってくる季節に入ります。。
嫌な匂いの元を断ち、
みなさまのドライブがより良いものになるよう
当店スタッフがみなさまの愛車を
大切にお預かりさせていただきます( `・ω・´ )
どんな些細なことでも構いませんので
いつでもお気軽にご連絡・ご来店くださいませ✨
そして以前ブログでもお伝えいたしましたが
マスクをしていると喉が渇きにくくなり
水分補給を忘れがちになってしまうそうですので
意識的に水分補給を行ない
熱中症には十分にお気をつけください💦
新型コロナウイルス関係についての情報も
連日ニュースで報道されております。
どうぞみなさま十分に!!十二分に!!!
お気をつけくださいませ!!!( ノД`)・゜・。
以上!事務の長沼がお届けいたしました🐷