千葉ニュータウン西店 お店のブログ

新型コロナウイルス、ついに東葛地区へ…

2020/02/27







こんにちは!


最近くしゃみが頻繁に出るようになり

目や喉がかゆくて困っている事務の長沼です🐷

 

 
 

あ、私花粉症ではありません。🙋

どどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

 

 
 

花粉症と認めたらもっと酷くなりそうなので

私は花粉症ではない!!!

とひたすら毎日自分に言い聞かせております🙋(笑)







さて、花粉症はさておき

新型コロナウイルスの話題は途切れることなく

日々発症者が増えていて不安が大きくなっていくばかりですね…



千葉県内では新型コロナウイルスに感染された患者様が

14例確認されたとのこと。



マスクも売り切れが続いており

消毒液等の衛生用品も売り場に並んでいるところを

最近は全然目にしておりません。

 

 

 

目に見えないウイルス

 

でも確実に広まっている現状

 

 
 

家族は、自分は、大丈夫だろうか…

毎日ただただ心配で

不安は消えることなく、むしろ大きくなり

外出を控える方も多くいらっしゃるかと思います。




そして千葉県では私たちの住む場所に近い

東葛南部でも発症者が確認されたとのこと。


https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov20200226.html







新型コロナウイルスの症状や予防、対応等

厚生労働省のホームページで確認することができますので

ぜひ参考までにご覧いただければと思います。


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html




品薄状態でなかなか手に入らないマスクですが

咳やくしゃみによる飛沫及びそれらに含まれるウイルス等病原体の飛散を防ぐ効果が高いため

咳やくしゃみ等の症状のある人は積極的にマスクをつける

予防用にマスクを着用することは、混み合った場所(特に屋内や乗り物など換気が不十分な所)では

一つの感染予防策と考えられるが屋外などでは、

相当混み合っていない限りマスクを着用ことによる効果はあまり認められていない

                                                          ※厚生労働省ホームページより引用




との報告も記載されております。


今の時期、風邪や花粉症などで悩まれている方も

多くいらっしゃると思います😷

マスクを必要としている方の手元に

マスクが無事届きますように…💦

 

 

 

最近ではマスクを手作りするという方も多くいるそうなので

作り方を検索し、洗って繰り返し使えるマスク

自作するのもひとつの方法ですね







テレビや公式ホームページでの情報にアンテナを張り

嘘の情報に踊らされないよう注意しましょう!!!








私たちスタッフもマスクをしてのお客様対応となってしまうこと

大変恐れ入りますがご理解いただければ幸いです。



新型コロナウイルスのみならず

体調を崩されないよう十分にお気を付けください!!💦








今週末から3月になりますが

3月と言えば卒園、卒業シーズン。

 

 

中止等になることなく

お子様みなさまが元気いっぱいに

新たな旅立ちへの一歩を踏み出せるよう

スタッフ一同祈っております!!!




 


loading...

  • :全店休店日
閉じる