愛車のタイヤ、大丈夫ですか??🚗
2019/05/19
こんにちは!
千葉ニュータウン西店です*
実は私…
1か月程前になりますが
タイヤをパンクさせてしまったんです(◞‸◟)💦
その日は雨☂が降っていて視界も悪く
右折した時に曲がり角にあった
小さい三角の形をした縁石に気づかず
右前のタイヤが乗り上げてしまい…( ノД`)しくしく
ガタン!となってハンドルが重たくなって
しっかり握っていないと
どんどん右側に引っ張られていくようで
すぐに「パンクしたーーー!!!😱」と気づきましたが
生憎その道はあまり広い道ではなく
後ろには後続車もいたので
すぐに止まることができず
どうしようどうしようどうしようどうしようどうしよう
(゚Д゚;≡;゚д゚)
プチパニックでした😢
少し走ったところに
車1台なら止めても問題ない場所があったので
急いでハザードランプを点灯させてエンジンを止め
車を降りて見てみると…
Σ「なんじゃこりゃああああああああ」
タイヤはぺったんこで
至るところが破裂したように破けていて
煙のようなものがうっすらと…
ちょうどタイヤを新しくしようと
購入していたのですが
ここまで劣化していたとは…
交換前で良かったのか悪かったのか…
そして「JAFに入ってて良かったー!!!」と
JAFに連絡しようとしたのですが
「あれ?スペアタイヤってあったっけ??」
ふと頭の中によぎりすぐに荷台を確認。
ない、ない、ない、、、
スペアタイヤがなければ
JAFさんに来ていただいたところで
レッカー搬送されるだけ…
私は特売になっていた卵を買いに行きたいのに…!(←)
ということでひとまず父親に連絡して
これから出勤というところを引き留め
パンクしたタイヤをスタッドレスタイヤに
履き替えてもらいました( ノД`)
雨の中本当に申し訳ないことをしました…
すぐにガソリンスタンドに行って
空気圧を調節して
その2日後くらいに新品のタイヤに
履き替えてもらいました(´;ω;`)
ホイールもなんとか無事だったようで
そのまま使うことができましたが
「こんなパンクの仕方初めて見た」
と交換時に言われてしまいました…🙍(苦笑)
話が長くなってしまいましたが
いつ、どこでこのような事態が起こるか
わかりませんよね💦
ご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが
実は今、スペアタイヤの積載義務がなくなっているのです😲
でもご安心ください!!!
HONDA車も前回のブログでご紹介した
【HONDA お客様相談センター】
こちらにも記載されおりますが
スペアタイヤの代わりに
「応急パンク修理キット」が装備されております✨
万が一の場合に備えて、ぜひ収納場所の確認と
「応急パンク修理キット」に付属の説明書を
事前にお読みくださいませ( *◠‿◠* )
HTCにご加入いただきますと
距離無制限で最寄りのHonda Cars
もしくはマイディーラーへの搬送も
無料でご対応させていただきます◎🙆
HTCは無料のサービスとなっておりますので
まだご加入いただいていないお客様は
ぜひご検討ください✨
お車のハプニングやお困りごとは
HTCももちろんですが
ご遠慮なく千葉ニュータウン西店まで
ご連絡ください☎🙌
お客様の大切なお車を
1台1台大切にお預かりさせていただきます✨
皆様のカーライフが
より良いものとなりますよう
お手伝いさせていただければ幸いです( *˘ω˘* )