新しい支払い方法です!
2019/10/19
こんにちは!営業の関根です(。・ω・)ノ゙
皆様、台風19号大丈夫でしたか?
幸い店舗周辺では大きな被害はありませんでしたが
先月の15号に続き、各地で甚大な被害があったと聞きます。
台風が去った後でも川の増水やダムの放流によって
川が氾濫する危険性がありますので
まだ油断せず特に川の下流周辺に住んでいる方は
注意をして警報などが発令された場合には
すぐに避難できる準備をしておいて下さい。
車に関してお困りごとがあれば
些細な事でも構いませんのでお気軽にご相談下さい( ^ω^ )
-----------------------------------------------------------------------------------------
あ、そういえば最近は
車の情報に関する記事の割合が高いような気がしているのですが
みなさんは日常の様な記事と情報に関する記事
どちらが好きですか?
個人としては
日常を8割、情報を2割でやっていけたらいいなと思っています笑
さて、今回の記事では新しい車の買い方を
皆様にお伝えしようかと思います(`・ω・´)
今までの車の買い方は
大まかに分けると一括購入か割賦購入でしたが
「一括で支払うと手元にお金が...」という方や
「手元にお金残したいけど月々の支払いと手数料が...」と
どちらの購入方法にしても重くのしかかるものがありましたよね.....
そこで!!!!!
そんな不安を少しでも払拭出来るような新しい買い方が出ました!!!
新しい車の買い方の名称は
「バリュー保証プラン」と言います!
通称「バリ保」です( ^ω^ )
バリ保と聞くとパケホを思い出します.....笑
携帯電話→パケホ
車→バリ保
こうやって覚えましょう!!!笑
そしてバリ保の内容ですが、シンプルにお伝えすると
・お支払いは2回だけ
・月々のお支払いは無し
・現金一括購入より負担が軽い
・買取保証がつく
ポイントのみ伝えると、この4点になります!
バリ保は3年契約のみですので
1回目のお支払いは、購入時に総額から3年後の買取保証額を
引いた金額を支払います。
2回目のお支払いは購入より3年が経過した時に車を返却するか、
残ってる買取保証金額を支払い乗り続ける事が出来ます。
仮に3年間乗って「この車気に入った!もっと乗りたい!」
と感じた場合には買取保証金額を
クレジットを組んで頂いて乗り続けることも可能です(*'ω'*)
もちろんクレジットを組まずに一括返済も可能です(`・ω・´)
例を出しますと
350万円の車を購入したとして
3年後の買取保証金額が150万円だとすると
購入時のお支払金額は350万円から
買取保証金額を引いた200万円となります。
そして3年後に
・新しい車に乗り換える
・車を返却する
・そのまま乗り続ける
というライフスタイルに合わせた選択が出来るのです!
そのまま乗り続ける選択をした場合は
買取保証金額の150万円を一括返済か
最長4年の再クレジットを組んで頂き乗り続ける事が出来ます(´ω`*)
買取保証+キズの免責も付きますので
将来の車両価値を心配する必要がないのと
内外装に最大10万円まで減点があっても
お客様ご負担が無いのが安心ですね('ω')
一括購入ではないのでもちろん手数料は掛かってしまいますが
その手数料は買取保証+キズの免責代と考えて頂ければ
凄く安心な新しい購入方法なのかなと感じます.....!
一括購入より資金を残せて買取保証、キズの免責がつきますので
一括購入をご検討の方は
新しい購入方法の「バリ保」も視野に入れてみて下さい( ^ω^ )
ご不明な点がございましたら
お気軽にスタッフまでお尋ね下さい(*´ω`*)
次回!!!
次回更新の記事では
一泊二日の社員旅行に関しての記事を
投稿する予定ですので
首をながーーーくしてお待ちください!
楽しみに待っていて頂けたら泣いて喜びます( ;∀;)
皆様のご来店 心よりお待ちしております(*'ω'*)