本社ブログ

特に意味はありません

2025/10/13

皆さん、こんにちは。

ガチャガチャをやると同じキャラクターばかり出てコンプリートに辿り着かない藤谷です。

 

だいぶ気温を和らぎ過ごしやすくなりましたね。

しかし、昼夜の寒暖差がありますので「秋バテ」にはご注意ください。

 

 

さて、皆さんはガソリンの給油は「どのタイミング」で「どれくらいの量」を給油しますか?

藤谷は「残量が半分になったら満タンまで入れる」を繰り返しています。

 

これには理由がありまして、以前は「残量が4分の1になったら定額分を給油する」が日課でした。

 

しかしながら、東日本大震災の後、給油に凄く苦労しました。

皆さんもご記憶にあるかと思います。

 

給油したくても店舗まで長蛇の列に並び、ようやく店舗に辿り着いても給油できる量はごく僅かだったり....。

 

そのことから、有事の際に備えて満タンまで給油することが日課になりました。

藤谷を含む弊社の従業員の殆どが車通勤のため、給油は切実な問題です。

 

「満タンに入れると燃費が悪くなる」なんて声もありますが、真偽のほどは定かではありません。

高騰が続くガソリンですが、日頃から自動車を使用するかたは目安をご検討されてみてはいかがでしょうか。

 

loading...

  • :全店休店日
閉じる