【飛行機を見に行こうシリーズ Vol.003】
2023/10/12
みなさん、こんにちわ。今回は【飛行機を見に行こうシリーズ】第3回目です。
飛行機を見るのも好きですが、乗るのも大好きです。飛行機は国内であれば
どこへ行っても日帰りが可能な便利な乗り物ですが(実際に遠方まで行って
日帰りする人はいないと思いますが・・・)なぜ飛べるんだろう?と
毎度毎度搭乗するたびに思っています。飛ぶ原理については科学的に
解明されており何となく理解できるのですがあんなに大きなものが
空を飛ぶのは大変不思議です。
さて、今回ご紹介するのは「伊丹スカイパーク」です。
「伊丹スカイパーク」は兵庫県伊丹市にある大阪国際空港、通称伊丹空港
(実際は兵庫県伊丹市と大阪府豊中市、大阪府池田市の3市にまたがる)の
西側、滑走路の真横にある飛行機をとても近くに感じられる公園です。
飛行機好きにはもちろんですが、子供から大人まで、老若男女楽しめる施設です。
※滑走路の真横に横長に公園が広がっています。
※離着陸の写真です。航空燃料のにおいなどもします。それくらい近くです。
京阪神地域には「関西国際空港」、「大阪国際空港」、「神戸空港」と
3つの空港があります。「大阪国際空港(伊丹空港)」は1,828mの滑走路と
3,000mの滑走路合せて2本の滑走路を持つ国内の主要な空港です。
着陸回数66,833回(国内5位)
乗降客数11,528,144人(国内6位)
燃料供給量226,718KL(国内8位)
貨物取扱量87,507t(国内8位)
郵便取扱量8,715,969t(国内7位)
【出典:国土交通省 令和4年(暦年・年度)空港別順位表より】
https://www.mlit.go.jp/koku/content/001625303.xlsx
そんな「大阪国際空港」周辺には「伊丹スカイパーク」の他滑走路の
両端に撮影ポイントがあります。滑走路両端は離陸と着陸がさらに
間近で見られるところですので次回訪れてみたいと思います。
皆さんも関西方面に訪れた際には足を運んでみてはいかがでしょうか?
【公式】伊丹スカイパーク 兵庫県伊丹市森本7丁目1
https://www.itami-skypark.com/
それではまた。O